Windows10の遅さはDUAL COREじゃなかった!?その1

スポンサーリンク

今更ながらディスク検査のすすめ

この際、手持ちのハードディスクを複数調べてみました。

もちろんメーカーや型番、年式によって違うのですが、

健康状態が正常なハードディスクは、SATA2,7200RPM品で、

CrystalDiskMarkの各スコアが、Writeの96MB/sを除きサブPCのハードディスクの倍から倍以上でした。

なのでWindows10の体感速度も変わると思われます。

他にも注意警告が出ていたハードディスクがありました。

その度合いは、上述のサブPCのハードディスクの状態が一番悪かったのですが、

全体の結果は、

なんらかの注意警告が出ていたハードディスクは、

正常状態のハードディスクに比べて速度テスト結果が低かったです。

なので、

問題なさそうに使えているハードディスクでも定期的健康状態を検査することをお勧めします

注意警告が出ておれば転送速度が低下している可能性があります。

今回のサブPCは、余って放置していたパーツで組み立てたため、言わば中古品なため、状態の悪いハードディスクが付いてしまったとなりますが、ハードディスクは消耗品なので、定期的な検査をお勧めします。

管理人の経験上でもハードディスクは何台か壊れています。

昔より潰れにくくなった感はあるのですが。。。昔っていつ?😒

余談になりますが、

ハードディスクが組み込まれた家電製品がありますが、ユーザーで交換できる構成でないと、それで製品寿命が短くなってしまうのではと思ってしまいます。サービス交換品になっていると思いますが。

さて、

以上のことが判明した時点でサブPCのハードディスクは、SSDにデータを移行し終えて産廃で廃棄します。初めてのSATAインターフェースのハードディスクでした。お疲れ様でした。その前まではIDEインターフェースでした。いやいやテーマでないので😒

さぁ、SSDでどれくらい早くなるでしょうか。CPU始め周辺は旧世代です。

DUAL COREで使い物になるでしょうか。楽しみです。

SSD換装へ続く。。。

本日は以上です。ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました